パート主婦のひまつぶしプレイログ

パート主婦のゲームのはなし

仁王2を遊ぶ 奈落獄

やっと5周目にきたわけですね。 忘れちゃうからメモしておきます。わりと雑な書き方なのでわかりにくいですね。

(一人で行く場合と常世同行で行く場合と地蔵の位置は同じですが加護が違うこともあるのでどの加護かは記載しません)

71階層からは遠距離攻撃してくる雑魚が進行度に合わせて1匹ずつ出現します。たぶん計3匹くらい。…常世同行だけか?

1鞍馬山馬頭鬼
牛若戦記の「暗影蠢く鞍馬」とかの場所です。
  • 屋根の上
  • 境内奥(たぶん「暗影蠢く鞍馬」でスタート地点だったあたり。同行だとイツマデで鬼畜だった)
  • 上ったとこ
  • 屋敷奥
2平泉本多忠勝
牛若戦記の「人妖相克の果て」とかの場所です。霊石の鉱山みたいなとこですね。
  • 社から上に向かった先
  • 社から下いって梯子登った先の足場のとこ
  • 陣幕の中
  • 石の洞窟
上記ひとつめのとこにいる「人妖相克の果て」でも出てきた人、あれは誰なんですかね?牛若のお師匠さん?
3小牧長久手Aたたりもっけ
薄明編の「表裏のもてなし」とかの場所です。藤吉郎さんをおいつめるとこですね。
  • 矢倉のとこ
  • 上の方
  • 坂道の大砲で打ったところ
  • 鍵開けた先(鍵は常闇の主がいる付近の宝箱にあります)
4金ヶ崎真柄直隆(妖)
暗影編の「退き口に待つもの」とかの場所です。無明が訳知り顔だったからソハヤの里かなんかと思ってたんですけど、ただの廃村?
  • 温泉の手前
  • 奥の梯子登った崖のところ
  • 1番奥の扉前(「退き口に待つもの」の終点あたり)
  • ぬりかべの先
浜で、たまに無明に会える。
5墨俣今川義元
飛翔編の「あやかし一夜城」とかの場所です。蜂須賀さんが出てくるとこですね。
  • 陣幕の中
  • 屋敷の2階ベランダから降りて行けるところ
  • 門のところ
  • からしか入れない屋敷の中
6火山の神社柴田勝家(妖)
飛翔編の「血気の咆哮」とかの場所です。
  • ぬりかべの先
  • 上から入る常闇のとこ
  • ぬっぺふほふの霊石の奥
  • 外の坂の上
外に出る梯子登ってすぐのとこにすねこすりがいるんですが、稀に半蔵さんがいらっしゃいます。
社から右手登ったほうには地蔵はいません!隠形鬼?がいるからわしは行きたくない…
7石山本願寺ヤスケ
旭光編の「滲みゆく覆水」とかの場所です。半兵衛さんが御守りくれるところですね。
  • 筏渡った奥(「滲みゆく覆水」のスタート地点付近の小屋のあたり)
  • 二階
  • 寺の入り口
  • 夜叉のとこ
二階のとこに雑賀衆のほたるちゃん?すずめちゃん?がいます。いきなり大筒かましてくるので注意です。
8霊石の木がある森怨霊鬼
覚醒編の「闇をまとう森」とかの場所です。
  • 霊石の木のとこ
  • 登れる木の上
  • 木のトンネルくぐった崖のとこ
  • 橋渡った先(風鬼がでるよ!)
木のトンネル横にたまに明智さん?がいます
9小谷城斎藤利三
暗影編の「籠中の翼」とかの場所です。浅井さんの城ですね。
  • 青いカラクリの隣の畳の部屋
  • 青いスイッチ脇の畳のとこ
  • くせぇ洞窟のとこ
  • 外の梯子登った先(イツマデだよ!)
10姉川果心居士
暗影編の「屍山氷河」とかの場所です。真柄三兄弟と戦ったあそこですね。
  • 常闇の奥の蔵の中
  • 梯子の下(「屍山氷河」でスタート地点だったあたり)
  • 桟橋のとこ
  • 小屋の中
小屋のとこで真柄の弟さん?がいらっしゃる
11南蛮寺両面宿儺
暗影編の「黄金の国」とかの場所です。蒲生さんがいたとこですね。
  • 2階の書斎のところ(風鬼だよ!)
  • 門のところ(「黄金の国」でスタート地点だったあたり)
  • 教会の中(イツマデだよ!)
  • 塔の一階
12天王山蜂須賀小六
旭光編の「落日の天王山」とかの場所です。斎藤さんが化けちゃうとこですね。
  • 足場のところ(「落日の天王山」でひとつめのデカ霊石があるとこ)
  • 棚田の上の方(イツマデだよ!)
  • ベランダがある屋敷の2階
  • 奥の小屋(水鬼だよ!)
13醍醐寺鎌鼬
夢路編の「醍醐の花見」とかの場所です。藤吉郎が立派になったとこですね。
  • 掛け軸の裏の隠し部屋
  • 玄関?のあたり(イツマデだよ!)
  • 宴会場
  • はなれ(「醍醐の花見」で鍵があるあたり)
宴会場の脇に塚原卜伝がまれに登場するようです!
14平等院浅井長政(妖)
夢路編の「封魔の霊堂」とかの場所ですね。
  • 天井の部屋
  • 廊下の先
  • 竹垣のとこ
  • 外の鐘側の橋の上
15小牧長久手B織田信長
薄明編の「衝天の魔」とかの場所です。ダイダラボッチさんがいるとこです。
  • 上の方(「衝天の魔」のボス戦手前のとこ)
  • 亀裂のとこ(イツマデだよ!)
  • 蔵の中
  • 屋根から入る温泉の屋根のとこ
16鷺山酒呑童子
覚醒編の「蝮の神域」とかの場所です。パパの秘密基地ですね。
  • 上の方(水鬼だよ!)
  • でかい鳥居から降りてくとこ
  • 蝮の像がある穢れてる洞窟(「秀龍の遺志」でスタート地点のとこ)
  • 毒沼に浸かってた洞窟の入って右奥
17たたら山前田利家
覚醒編の「煙炎の怪」とかの場所です。トヨちゃんとの出会いの地ですね。
  • 階段上の八角形のお堂の中
  • 囲炉裏がある荒屋の中
  • 奥の竹林(「煙炎の怪」でスタート地点だったあたり)
  • 坂の上のかまどがある荒屋(梯子を登ると近い)
18北ノ庄城夜刀神
薄明編の「滅びの晩鐘」とかの場所です。柴田さんちですね。地蔵の場所の説明むず…
  • 社から出て最初の建物の奥
  • 屋根にかけられた梯子を登った先
  • 壊れた渡廊下にかけられた梯子登った先(二階の床が落ちてる部屋)
  • 橋のむこう(「滅びの晩鐘」でスタート地点だったあたり)
上記三つ目の扉の外に、まれに蒲生氏郷さんがいらっしゃいます。
19屋島ウィリアム
牛若戦記の「嵐凪ぐ笛声」です。弁慶が嘘みたいな量の矢を放つアレですね。
  • 社から屋敷入って右手の奥(風鬼だよ!)
  • 社から屋敷入って右手から外に出た先にある船の二階
  • 社から屋敷入って左手奥の庭
  • 社から屋敷入って左手奥
屋敷左手のほうに平景清がいらっしゃった。
社のとこにある船にも行けるんだけど何もなかった…姑獲鳥の声だけがひびく…
20稲葉山城藤吉郎(妖)
飛翔編の「虚なる魔城」です。兄弟の城ですね。
  • 城の裏口(外からこれません)
  • 城の地下
  • 城側の蔵(「虚なる魔城」にて鍵があるとこ)
  • 城門近くの蔵
たまに城の一階にある牢屋で加藤さんに会える。
21火山の神社火車
第6階層と同じです。
  • ぬりかべの先
  • 上から入る常闇のとこ
  • ぬっぺふほふの霊石の奥
  • 外の坂の上
22大内裏斎藤義龍
平安京討魔伝の「大内裏地獄変」とかの場所です。
  • 竹林のとこ
  • 中庭がある屋敷の一階、壁に穴空いてる部屋
  • 舞台に篝火があるそばの屋根の上(隠形鬼だよ!)
  • 橋のむこう(「大内裏地獄変」のスタート地点あたり)
23信貴山城真柄直隆(妖)
薄明編の「蜘蛛は砕けて」とかの場所です。松永さんのおつかいのとこですね。
  • 下の方(「蜘蛛は砕けて」でスタート地点のあたり)
  • 上の方
  • 屋根の上(「蜘蛛は砕けて」の三の欠片?があったとこから降りるとこ)
  • 奥の方(「蜘蛛は砕けて」のゴール付近)
24十三桜村松永久秀
覚醒編の「桜禍の村」とかの場所です。1番最初のメインミッションですね。
  • 焚き火あとのところ
  • 軒に魚がぶら下がってる小屋の中
  • 井戸横の小屋の裏
  • 崖の小屋付近
25霊石の木がある森煙煙羅
第8階層と同じ
  • 霊石の木のとこ
  • 登れる木の上
  • 木のトンネルくぐった崖のとこ
  • 橋渡った先(風鬼がでるよ!)
26古寺雑賀孫一
旭光編の「堺筒の行方」とかの場所です。
  • 本堂側の小屋の中
  • 下の方(「堺筒の行方」スタート地点あたり)
  • 小屋の裏
  • 本堂の足元
27本能寺牛頭鬼
旭光編の「燃え落つ焔」とかの場所です。ヤスケがいるとこですね。
  • 社を前にして左手後ろのほう
  • 正門あたり(「燃え落つ焔」で最初の青い炎のとこ)
  • 坂を登った屋根の上
  • 塀で囲まれた墓地の側の屋敷の中
28金ヶ崎蜂須賀小六
第4階層と同じです。
  • 温泉の手前
  • 奥の梯子登った崖のところ
  • 1番奥の扉前(「退き口に待つもの」の終点あたり)
  • ぬりかべの先
29孤島藤吉郎
薄明編の「死人からの文」とかの場所です。ヤシの木生えてるとこですね。
  • 梯子のとこ(「死人からの文」スタート地点付近のやつ)
  • 社の上あたり(上から降りてくる)
  • 広場の梯子のとこ
  • 牢の屋根
30聚楽第大獄丸
夢路編の「黄金の城」とかの場所です。長壁姫がいるとこですね。
  • でかい屏風?の前(「黄金の城」で夜刀神の壁画のとこ)
  • 温泉のとこ
  • 畳の部屋
  • 畳の部屋の地下(イツマデだよ!)
31東大寺土蜘蛛
平安京討魔伝の「如来の掌」とかの場所です。大仏のとこです。
  • 広場の手前(イツマデだよ!「伽藍の攻防」で最後の社のとこ)
  • 大仏の足場に続く舞台の上
  • 崩れた屋根の上(上から降りるとこ)
  • 大仏の中
1階の階段そばの角にあるこあがりで、たまに弘法さんに会える。
32桶狭間斎藤利三
飛翔編の「人妖の桶狭間」とかの場所です。フリーザ様ですよね!
  • 森のとこ
  • 村の屋根の上
  • 洞窟の中の井戸のとこ
  • 下の方(「人妖の桶狭間」でスタート地点のとこ)
上記二つ目の小屋の中に、まれに卜部さん?がいるようです。鎖鎌のお師匠さん
33湯屋大蝦蟇
旭光編の「あやかし神楽」とかの場所です。阿国が捕まってたとこです。
  • 開始階の板の間の温泉のとこ
  • 梁からつたって入る部屋
  • 一階の牢の中(イツマデいるよ!)
  • 3階の宴会場
34廃れた大社前田利家
夢路編の「漂泊の匠」とかの場所です。じいちゃんが寝てたとこです。
  • 大社の中
  • 坂の上(「漂泊の匠」で地下墓地の入口だったとこ)
  • ぬりかべの先
  • 地下墓地最奥
地下墓地では大玉の仕掛けが2箇所あるので要注意です。地下墓地へは社すぐそばの階段から入っていけますが、戻ること考えたら後にしたほうが楽です。
35伊吹山火車
暗影編の「習いの中で」とかの場所です。といっても地蔵がいるのはほぼミッションでいけないエリアですね!
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の右手進んだ外奥
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の洞窟奥
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の先、左手橋になってるとこの先に人がいるあたりの下(苔が生えてるあたり)
  • 洞窟の広いエリア奥(「習いの中で」で入口だったとこあたり)
手前の梯子登った先は落下ポイントなので要注意です!ちょうど常闇との境目で見えづらいんですよね…通る度に落ちました。
広いとこの奥あたりに明智さんがいます
36京市街藤吉郎(妖)
平安京討魔伝の「火中の涼音」とかの場所です。頼光ちゃんと手合わせするとこですね。
  • 坂道の先(イツマデだよ!)
  • 屋敷の屋根
  • 庭のはしっこ(隠形鬼だよ!)
  • 庭の奥(たぶん「火中の涼音」で頼光と手合わせするとこ)
37小谷城
第9階層と同じです。
  • 青いカラクリの隣の畳の部屋
  • 青いスイッチ脇の畳のとこ
  • くせぇ洞窟のとこ
  • 外の梯子登った先(イツマデだよ!)
38火山の神社織田信長
第6階層と同じです。
  • ぬりかべの先
  • 上から入る常闇のとこ
  • ぬっぺふほふの霊石の奥
  • 外の坂の上
39たたら山武蔵坊弁慶
第17階層と同じ。
  • 階段上の八角形のお堂の中
  • 囲炉裏がある荒屋の中
  • 奥の竹林(「煙炎の怪」でスタート地点だったあたり)
  • 坂の上のかまどがある荒屋(梯子を登ると近い)
40桶狭間白虎
32階層と同じ。
  • 森のとこ
  • 村の屋根の上
  • 洞窟の中の井戸のとこ
  • 下の方(「人妖の桶狭間」でスタート地点のとこ)
41平泉蘆屋道満
第2階層と同じ。
  • 社から上に向かった先
  • 社から下いって梯子登った先の足場のとこ
  • 陣幕の中
  • 石の洞窟
42京市街柴田勝家(妖)
第36階層と同じ。
  • 坂道の先(イツマデだよ!)
  • 屋敷の屋根
  • 庭のはしっこ(隠形鬼だよ!)
  • 庭の奥(たぶん「火中の涼音」で頼光と手合わせするとこ)
43大内裏本多忠勝
22層と同じ
  • 竹林のとこ
  • 中庭がある屋敷の一階、壁に穴空いてる部屋
  • 舞台に篝火があるそばの屋根の上(隠形鬼だよ!)
  • 橋のむこう(「大内裏地獄変」のスタート地点あたり)
44霊石の木がある森土蜘蛛
第8階層と同じ
  • 霊石の木のとこ
  • 登れる木の上
  • 木のトンネルくぐった崖のとこ
  • 橋渡った先(風鬼がでるよ!)
45十三桜村果心居士
第24階層と同じ
  • 焚き火あとのところ
  • 軒に魚がぶら下がってる小屋の中
  • 井戸横の小屋の裏
  • 崖の小屋付近
46信貴山城黄泉雷神
第23階層と同じ
  • 下の方(「蜘蛛は砕けて」でスタート地点のあたり)
  • 上の方
  • 屋根の上(「蜘蛛は砕けて」の三の欠片?があったとこから降りるとこ)
  • 奥の方(「蜘蛛は砕けて」のゴール付近)
47醍醐寺今川義元
第13階層と同じ。
  • 掛け軸の裏の隠し部屋
  • 玄関?のあたり(イツマデだよ!)
  • 宴会場
  • はなれ(「醍醐の花見」で鍵があるあたり)
48石山本願寺源義経(妖)
第7階層と同じ
  • 筏渡った奥(「滲みゆく覆水」のスタート地点付近の小屋のあたり)
  • 二階
  • 寺の入り口
  • 夜叉のとこ
49北ノ庄城源頼光
第18階層と同じ
  • 社から出て最初の建物の奥
  • 屋根にかけられた梯子を登った先
  • 壊れた渡廊下にかけられた梯子登った先(二階の床が落ちてる部屋)
  • 橋のむこう(「滅びの晩鐘」でスタート地点だったあたり)
50小牧長久手A禍夢の鬼
第3階層と同じ
  • 矢倉のとこ
  • 上の方
  • 坂道の大砲で打ったところ
  • 鍵開けた先(鍵は常闇の主がいる付近の宝箱にあります)
51東大寺怨霊鬼
第31階層と同じ
  • 広場の手前(イツマデだよ!「伽藍の攻防」で最後の社のとこ)
  • 大仏の足場に続く舞台の上
  • 崩れた屋根の上(上から降りるとこ)
  • 大仏の中
52平等院古の女天狗
第14階層と同じ
  • 天井の部屋
  • 廊下の先
  • 竹垣のとこ
  • 外の鐘側の橋の上
53天王山
第12階層と同じ
  • 足場のところ(「落日の天王山」でひとつめのデカ霊石があるとこ)
  • 棚田の上の方(イツマデだよ!)
  • ベランダがある屋敷の2階
  • 奥の小屋(水鬼だよ!)
54鷺山斎藤義龍
第16階層と同じ
  • 上の方(水鬼だよ!)
  • でかい鳥居から降りてくとこ
  • 蝮の像がある穢れてる洞窟(「秀龍の遺志」でスタート地点のとこ)
  • 毒沼に浸かってた洞窟の入って右奥
55本能寺夜刀神
第27階層と同じ
  • 社を前にして左手後ろのほう
  • 正門あたり(「燃え落つ焔」で最初の青い炎のとこ)
  • 坂を登った屋根の上
  • 塀で囲まれた墓地の側の屋敷の中
56湯屋両面宿儺
第33階層と同じ
  • 開始階の板の間の温泉のとこ
  • 梁からつたって入る部屋
  • 一階の牢の中(イツマデいるよ!)
  • 3階の宴会場
57伊吹山松永久秀
第35階層と同じ
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の右手に進んだ外奥
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の洞窟奥
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の先、左手橋になってるとこの先に人がいるあたりの下(苔が生えてるあたり)
  • 洞窟の広いエリア奥(「習いの中で」で入口だったとこあたり)
58金ヶ崎真柄直隆(妖)
第4階層と同じです。
  • 温泉の手前
  • 奥の梯子登った崖のところ
  • 1番奥の扉前(「退き口に待つもの」の終点あたり)
  • ぬりかべの先
59屋島白虎
第19階層と同じ
  • 社から屋敷入って右手の奥(風鬼だよ!)
  • 社から屋敷入って右手から外に出た先にある船の二階
  • 社から屋敷入って左手奥の庭
  • 社から屋敷入って左手奥
60小牧長久手B大蝦蟇
第15階層と同じ
  • 上の方(「衝天の魔」のボス戦手前のとこ)
  • 亀裂のとこ(イツマデだよ!)
  • 蔵の中
  • 屋根から入る温泉の屋根のとこ
61稲葉山城立烏帽子
第20階層と同じ
  • 城の裏口(外からこれません)
  • 城の地下
  • 城側の蔵(「虚なる魔城」にて鍵があるとこ)
  • 城門近くの蔵
62古寺本多忠勝
第26階層と同じ
  • 本堂側の小屋の中
  • 下の方(「堺筒の行方」スタート地点あたり)
  • 小屋の裏
  • 本堂の足元
63南蛮寺雑賀孫一
第11階層と同じ
  • 2階の書斎のところ(風鬼だよ!)
  • 門のところ(「黄金の国」でスタート地点だったあたり)
  • 教会の中(イツマデだよ!)
  • 塔の一階
64平泉浅井長政(妖)
第2階層と同じ
  • 社から上に向かった先
  • 社から下いって梯子登った先の足場のとこ
  • 陣幕の中
  • 石の洞窟
65孤島前田利家
第29階層と同じ
  • 梯子のとこ(「死人からの文」スタート地点付近のやつ)
  • 社の上あたり(上から降りてくる)
  • 広場の梯子のとこ
  • 牢の屋根
66鞍馬山黄泉雷神
第1階層と同じ
  • 屋根の上
  • 境内奥(たぶん「暗影蠢く鞍馬」でスタート地点だったあたり。同行だとイツマデ)
  • 上ったとこ
  • 屋敷奥
67姉川鎌鼬
第10階層と同じ
  • 常闇の奥の蔵の中
  • 梯子の下(「屍山氷河」でスタート地点だったあたり)
  • 桟橋のとこ
  • 小屋の中
68北ノ庄城ヤスケ
第18階層と同じ
  • 社から出て最初の建物の奥
  • 屋根にかけられた梯子を登った先
  • 壊れた渡廊下にかけられた梯子登った先(二階の床が落ちてる部屋)
  • 橋のむこう(「滅びの晩鐘」でスタート地点だったあたり)
69聚楽第織田信長
第30階層と同じ
  • でかい屏風?の前(「黄金の城」で夜刀神の壁画のとこ)
  • 温泉のとこ
  • 畳の部屋
  • 畳の部屋の地下(イツマデだよ!)
70廃れた大社ウィリアム
第34階層と同じ
  • 大社の中
  • 坂の上(「漂泊の匠」で地下墓地の入口だったとこ)
  • ぬりかべの先
  • 地下墓地最奥
71墨俣煙煙羅、骸武者
第5階層と同じ
  • 陣幕の中
  • 屋敷の2階ベランダから降りて行けるところ
  • 門のところ
  • からしか入れない屋敷の中
72東大寺源義経(妖)、弓兵
第31階層と同じ
  • 広場の手前(イツマデだよ!「伽藍の攻防」で最後の社のとこ)
  • 大仏の足場に続く舞台の上
  • 崩れた屋根の上(上から降りるとこ)
  • 大仏の中
73屋島たたりもっけ、骸武者
第19階層と同じ
  • 社から屋敷入って右手の奥(風鬼だよ!)
  • 社から屋敷入って右手から外に出た先にある船の二階
  • 社から屋敷入って左手奥の庭
  • 社から屋敷入って左手奥
74南蛮寺酒呑童子、外道兵
第11階層と同じ
  • 2階の書斎のところ(風鬼だよ!)
  • 門のところ(「黄金の国」でスタート地点だったあたり)
  • 教会の中(イツマデだよ!)
  • 塔の一階
75桶狭間藤吉郎、弓兵
32階層と同じ。
  • 森のとこ
  • 村の屋根の上
  • 洞窟の中の井戸のとこ
  • 下の方(「人妖の桶狭間」でスタート地点のとこ)
76小牧長久手B土蜘蛛、外道兵
第15階層と同じ
  • 上の方(「衝天の魔」のボス戦手前のとこ)
  • 亀裂のとこ(イツマデだよ!)
  • 蔵の中
  • 屋根から入る温泉の屋根のとこ
77湯屋レン・ハヤブサ、忍者
第33階層と同じ
  • 開始階の板の間の温泉のとこ
  • 梁からつたって入る部屋
  • 一階の牢の中(イツマデいるよ!)
  • 3階の宴会場
78伊吹山両面宿儺、外道兵
第35階層と同じ
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の右手に進んだ外奥
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の洞窟奥
  • 右手入って梯子が2つあるとこの手前の梯子の先、左手橋になってるとこの先に人がいるあたりの下(苔が生えてるあたり)
  • 洞窟の広いエリア奥(「習いの中で」で入口だったとこあたり)
79聚楽第火車、骸武者
第30階層と同じ
  • でかい屏風?の前(「黄金の城」で夜刀神の壁画のとこ)
  • 温泉のとこ
  • 畳の部屋
  • 畳の部屋の地下(イツマデだよ!)
80霊石の木がある森源頼光、弓兵
第8階層と同じ
  • 霊石の木のとこ
  • 登れる木の上
  • 木のトンネルくぐった崖のとこ
  • 橋渡った先(風鬼がでるよ!)
81たたら山古の女天狗、鬼火
第17階層と同じ。
  • 階段上の八角形のお堂の中
  • 囲炉裏がある荒屋の中
  • 奥の竹林(「煙炎の怪」でスタート地点だったあたり)
  • 坂の上のかまどがある荒屋(梯子を登ると近い)
82姉川立烏帽子、鬼火
第10階層と同じ
  • 常闇の奥の蔵の中
  • 梯子の下(「屍山氷河」でスタート地点だったあたり)
  • 桟橋のとこ
  • 小屋の中
83火山の神社斎藤利三、陰陽師
第6階層と同じです。
  • ぬりかべの先
  • 上から入る常闇のとこ
  • ぬっぺふほふの霊石の奥
  • 外の坂の上
84天王山武蔵坊弁慶、弓兵
第12階層と同じ
  • 足場のところ(「落日の天王山」でひとつめのデカ霊石があるとこ)
  • 棚田の上の方(イツマデだよ!)
  • ベランダがある屋敷の2階
  • 奥の小屋(水鬼だよ!)
85十三桜村今川義元、弓兵
第24階層と同じ
  • 焚き火あとのところ
  • 軒に魚がぶら下がってる小屋の中
  • 井戸横の小屋の裏
  • 崖の小屋付近
86廃れた大社柴田勝家(妖)、外道兵
第34階層と同じ
  • 大社の中
  • 坂の上(「漂泊の匠」で地下墓地の入口だったとこ)
  • ぬりかべの先
  • 地下墓地最奥
87大内裏蜂須賀小六、弓兵
22層と同じ
  • 竹林のとこ
  • 中庭がある屋敷の一階、壁に穴空いてる部屋
  • 舞台に篝火があるそばの屋根の上(隠形鬼だよ!)
  • 橋のむこう(「大内裏地獄変」のスタート地点あたり)
88小谷城牛頭鬼、馬頭鬼
第9階層と同じです。
  • 青いカラクリの隣の畳の部屋
  • 青いスイッチ脇の畳のとこ
  • くせぇ洞窟のとこ
  • 外の梯子登った先(イツマデだよ!)
89金ヶ崎雑賀孫一、雑賀衆
第4階層と同じです。
  • 温泉の手前
  • 奥の梯子登った崖のところ
  • 1番奥の扉前(「退き口に待つもの」の終点あたり)
  • ぬりかべの先
90醍醐寺ウィリアム、弓兵
第13階層と同じ。
  • 掛け軸の裏の隠し部屋
  • 玄関?のあたり(イツマデだよ!)
  • 宴会場
  • はなれ(「醍醐の花見」で鍵があるあたり)
91墨俣黄泉雷神、鬼火
第5階層と同じ
  • 陣幕の中
  • 屋敷の2階ベランダから降りて行けるところ
  • 門のところ
  • からしか入れない屋敷の中
92平泉斎藤義龍、弓兵
第2階層と同じ。
  • 社から上に向かった先
  • 社から下いって梯子登った先の足場のとこ
  • 陣幕の中
  • 石の洞窟
93京市街大蝦蟇、忍者
第36階層と同じ。
  • 坂道の先(イツマデだよ!)
  • 屋敷の屋根
  • 庭の奥(たぶん「火中の涼音」で頼光と手合わせするとこ)
  • 庭のはしっこ(隠形鬼だよ!)
94本能寺松永久秀、弓兵
第27階層と同じ
  • 社を前にして左手後ろのほう
  • 正門あたり(「燃え落つ焔」で最初の青い炎のとこ)
  • 坂を登った屋根の上
  • 塀で囲まれた墓地の側の屋敷の中
95姉川源義経(妖)、弓兵
第10階層と同じ
  • 常闇の奥の蔵の中
  • 梯子の下(「屍山氷河」でスタート地点だったあたり)
  • 桟橋のとこ
  • 小屋の中
96稲葉山城鎌鼬、鬼火
第20階層と同じ
  • 城の裏口(外からこれません)
  • 城の地下
  • 城側の蔵(「虚なる魔城」にて鍵があるとこ)
  • 城門近くの蔵
97石山本願寺ヤスケ、弓兵
第7階層と同じ
  • 筏渡った奥(「滲みゆく覆水」のスタート地点付近の小屋のあたり)
  • 二階
  • 寺の入り口
  • 夜叉のとこ
98鷺山馬頭鬼、牛頭鬼
第16階層と同じ
  • 上の方(水鬼だよ!)
  • でかい鳥居から降りてくとこ
  • 蝮の像がある穢れてる洞窟(「秀龍の遺志」でスタート地点のとこ)
  • 毒沼に浸かってた洞窟の入って右奥
99鞍馬山鵺、鬼火
第1階層と同じ
  • 屋根の上
  • 境内奥(たぶん「暗影蠢く鞍馬」でスタート地点だったあたり。同行だとイツマデ)
  • 上ったとこ
  • 屋敷奥
100廃れた大社レン・ハヤブサ、忍者
第34階層と同じ
  • 大社の中
  • 坂の上(「漂泊の匠」で地下墓地の入口だったとこ)
  • ぬりかべの先
  • 地下墓地最奥
101孤島古の女天狗、鬼火
第29階層と同じ
  • 梯子のとこ(「死人からの文」スタート地点付近のやつ)
  • 社の上あたり(上から降りてくる)
  • 広場の梯子のとこ
  • 牢の屋根
102東大寺白虎、外道兵
第31階層と同じ
  • 広場の手前(イツマデだよ!「伽藍の攻防」で最後の社のとこ)
  • 大仏の足場に続く舞台の上
  • 崩れた屋根の上(上から降りるとこ)
  • 大仏の中
103古寺浅井長政(妖)、弓兵
第26階層と同じ
  • 本堂側の小屋の中
  • 下の方(「堺筒の行方」スタート地点あたり)
  • 小屋の裏
  • 本堂の足元
104北ノ庄城藤吉郎(妖)、弓兵
第18階層と同じ
  • 社から出て最初の建物の奥
  • 屋根にかけられた梯子を登った先
  • 壊れた渡廊下にかけられた梯子登った先(二階の床が落ちてる部屋)
  • 橋のむこう(「滅びの晩鐘」でスタート地点だったあたり)
105小牧長久手A蘆屋道満、陰陽師
第3階層と同じ
  • 矢倉のとこ
  • 上の方
  • 坂道の大砲で打ったところ
  • 鍵開けた先(鍵は常闇の主がいる付近の宝箱にあります)
106信貴山城果心居士、鬼火
第23階層と同じ
  • 下の方(「蜘蛛は砕けて」でスタート地点のあたり)
  • 上の方
  • 屋根の上(「蜘蛛は砕けて」の三の欠片?があったとこから降りるとこ)
  • 奥の方(「蜘蛛は砕けて」のゴール付近)
107平等院大獄丸、外道兵
第14階層と同じ
  • 天井の部屋
  • 廊下の先
  • 竹垣のとこ
  • 外の鐘側の橋の上
108醍醐寺禍夢の鬼、鬼火
第13階層と同じ。
  • 掛け軸の裏の隠し部屋
  • 玄関?のあたり(イツマデだよ!)
  • 宴会場
  • はなれ(「醍醐の花見」で鍵があるあたり)

やっと深部に到達!ばんざい〜!

そういえば、宝物殿にたまに行けますがあれはいつって決まってるのかな?2回くらい行けたけどいつだったかは忘れました

深部で108階層になかった鬼ヶ島が出てきました
深部は五階連続で行かないとなのでつらいですねぇ